2012/03/17

iOS 5.1の不具合(バグ)~9日間使ってみて~

iOS 5.1が3月8日にリリースされ, 即アップデート(&入獄)した管理人ですが, いくつか不具合を見つけました. 便利な機能もたくさん追加されましたが, 便利になった分, 細かいところが気になってきます.
Appleの中の人も気づいていない部分もあるかも知れないので, ここで報告・紹介します.


  • カメラの撮影ボタンがなかなか反応しないバグ(iOS 5.1から)

カメラの撮影ボタンを押しても, ボタンも凹まず, 撮影がされない場合があります. 何度か押しても, 同様に撮影できません. しかし, 何秒か待っていると今まで撮影ボタンを押した回数だけ連写されてしまいます. 内側カメラ・外側カメラの両方でこの現象は発生します. 撮影時は画面上の撮影ボタン, iPhone側面の音量+ボタンのどちらを使用してもこのバグに遭遇したような記憶があります.

しかし, 困ったことに殆どの場合はこの現象は発生しません. たまーに起きます. 見つけづらいバグなのではないでしょうか.
あと, うろ覚えですが, このバグが発生するのはロック画面からカメラアイコンを上にスワイプして撮影を行なった際に起きたような気がします.

2012/03/08

iOS 5.1, 日本語Siri, 音声入力!

とうとう出ました. iOS 5.1, そして, 日本語版Siri.
朝3時からmacwebcaster.comの同時翻訳を聞いていました. 過去にDo you speak Japanese?にI speak Japanese, ...と答えていた通り, 日本語版のみが新たに追加されましたね. ほかにも, iPad3ではなくThe new iPadという形で新iPadが紹介され, iPadもMacBook等と同様に番号付けをしなくなったのが驚きでした.

さて, 今日は10時くらいに起きて, 迷わず入獄しました(それまでは脱獄ユーザ). 全てはSiriのために笑
今日はSTM32の環境構築についてはひとまず置いといて, 日本語版Siriの使い方をスクショと共にまとめてみます.

まずは, Siri起動時の画面.
「ご用件は何でしょう?」

2012/03/07

Eclipseを使ったSTM32開発環境の構築

最初の記事が堅苦しいタイトルですが.

最近, STM32の環境をEclipseで1から作ろうとして苦戦しています.
以前マイコン徹底入門のサイト(http://miqn.net/)で配布されているEclipseとワークスペースを使って開発を行なったことはあったものの, 組み込みのプログラムの作り方を詳しく理解するためには, 1から作るのが近道かと思ったわけです.
ただし, 管理人は
  • Visual Studio, gccしか使ったことがない. gccはgcc hoge.c -o hogeというシンプルな実行方法しか知らない.
  • ソースコードをコンパイルするとき, コンパイラ・リンカ等が具体的にどういう手順で実行ファイルを作っているかなんて気にしたことがない.
ので, 一苦労の予感.

手元にあるのはストロベリーリナックスのSTBee MiniとUSBケーブル, PCのみ. STBee Miniのフラッシュへの書き込みはDFU経由で行う予定です.

メモがてら, やったことを書いていきます.
このサイトを参考にしました(京大機械研究会さんのサイト).

2012/03/04

最初の投稿

初めてブログの記事を書きます. 不慣れな部分もありますがよろしくお願いします.
このブログは主に管理人がプログラミングやパソコンの設定等でつまづいた時のための備忘録的存在です.

最近はC/C++, DirectX, マイコン開発(STM32)をやっています.

DirectXと言っても, 入門サイトを見ながら基礎的なことをやる程度で, ゲームを作ったりはしていません. それに, いまさらDirectX 9…. 何故かって, 新しいバージョンのDirectXが続々とリリースされ, ついていけません. とりあえず, 最近はDirectX 9を使って簡単に描画等を行えるクラスを作成中です. ライブラリを自分で作るのは結構楽しいですね.

マイコン開発は, 初めて購入したマイコンがSTBee Mini(STM32マイコン)ということもあり苦戦しています. H8等から入門するのが普通な気がしますが, コスパの良さに惹かれ, 32ビットマイコンから始めてしまいました. 簡単なことをするのも一苦労な感じですが, このブログに段階を踏んで記事を書くことを通じて徐々にステップアップしていけたらなと思っています.

更新は不定期ですが, 当ブログをよろしくです.
よければ相互リンクもご検討ください^^